2024.05.22

肌がごわつくってどんな肌?肌がごわつく原因と対処法をご紹介

メイクノリ・きちんとスキンケアをしているのに肌の調子が悪いなど、このような肌悩みはありませんか。肌の調子が悪いと感じているとき、肌はごわついている可能性があります。
「肌がごわつく」といっても、どのような状態なのかはっきりとわかる方は少なくありません。しかし、肌のごわつきをそのまま放置していると、肌本来の美しさを保てません。
今回は肌がごわつくことに着目して、原因と対処法についてご紹介します。

「肌のごわつき」ってなに?

「肌のごわつき」ってなに?

「肌のごわつき」とは、角質肥厚が起こっている肌のことを指します。
角質肥厚とは、不要な角質が正常に剥がれ落ちずに溜まっている状態です。

通常、不要な角質は肌の新陳代謝であるターンオーバーにより一定のサイクルで自然に剥がれ落ちます。

しかし、肌が何かしら影響を受けているとターンオーバーが正常に行われず不要な角質が溜まり、角質肥厚を引き起こし肌がごわついてしまいます。
肌がごわついた状態をそのままにしていると毛穴が詰まり、肌あれ・ニキビ・毛穴の黒ずみ汚れなどの肌トラブルにつながることも。

また、角質肥厚が起こっている肌は本来の明るさに見えず、角質肥厚によってくすんでいるように見えてしまう場合もあります。
肌のごわつきを引き起こさないためにもごわつく原因を知り、適切なお手入れをしたり生活習慣の見直しをしたりすることが大切です。

肌がごわつく原因とは?

肌がごわつく原因とは?

肌がごわつく原因は角質肥厚が大きく関係しているものの、ほかにも考えられる原因があります。
肌はお手入れをしたりメイクしたりしても、服を着るわけではないため刺激を受けやすい状態です。
普段の生活で肌がごわつく原因にあたる行動をしていないか、チェックしましょう。

肌がごわつく原因①角質肥厚

先述したように、肌がごわつく主な原因は角質肥厚です。
ただし、急に角質肥厚になるわけではなく、肌に何かしら起こっていることで角質が溜まってしまう状態につながります。
ターンオーバーは年齢を重ねるごとに角質が剥がれ落ちる周期は長くなるものの、一定の周期を保っています。

しかしターンオーバーの周期が乱れると、角質が剥がれ落ちずに肌表面に溜まってしまう事態に。

では、なぜ角質肥厚が起こるのでしょうか。角質肥厚が起こる原因について、以下の項目でチェックしましょう。

肌がごわつく原因②肌の乾燥

肌の乾燥は、角質肥厚を引き起こす原因になります。
肌の乾燥は、肌に十分な水分と油分が不足しパサついている状態。

また、肌が乾燥していると肌を守る役割を担っているバリア機能の働きが低下します。
そのため、自身を外的刺激から守ろうとし角質を厚くしようと働くため角質肥厚が起こります。

また、角質が厚くなっていると肌はやわらかさを感じず硬い状態に。肌内部で新しい細胞がつくられても表面に現れず、ターンオーバーの周期が乱れることで肌状態が悪化し、乾燥状態が進行してしまいます。

肌の乾燥を引き起こさないためにも水分と油分を保ち、バリア機能を正常に保ちましょう。

肌がごわつく原因③紫外線

紫外線は肌にダメージを与える存在。
紫外線にあたることで、肌は自身を守ろうと角質を厚くしようと働きます。
パッと見ではわかりにくいものの、紫外線は肌の水分を奪い乾燥を引き起こしやすくする場合も。
紫外線は季節や気候は関係なく1年中降り注いでいるため、日頃から紫外線対策をしてくださいね。

肌がごわつく原因④肌への摩擦

肌への摩擦も角質肥厚を引き起こしやすい原因のひとつ。
洗顔時やタオル・ペーパーで水気を拭き取る際に擦ってしまうと、肌への刺激となります。
肌はこれ以上摩擦ダメージを受けないように、角質を厚くして刺激を防ごうと働きます。

また何気なくしているメイクも、スポンジやブラシが摩擦となり刺激になっている可能性も。
肌は考えているよりもデリケートなつくりとなっています。
なるべく摩擦を避け、お手入れやメイクをするときなどは肌をいたわるようにやさしく触れましょう。

肌がごわついてしまったらどうしたらいい?

肌がごわついてしまったら、肌のことを考えた対象法を取り入れましょう。
スキンケアや生活習慣に気をつけることで、肌のごわつきから脱出できますよ。

ここでは、肌がごわついたときの対処法について5つ見ていきましょう。
難しい内容はなく、どれも取り入れやすい方法となっているため、ぜひ取り入れてみてくださいね。

肌がごわついた時の対処法①保湿

肌の水分と油分を保てるように、保湿に力を入れましょう。
スキンケアは肌に必要な水分をたっぷりと入れることが大切。
保湿力を高めるために化粧水は、ヒアルロン酸やセラミドなどの保湿成分が高いものを取り入れることがおすすめです。
保湿することで肌のベタつきが気になる・苦手な方は、サラサラとしたテクスチャーを選ぶとベタつきを感じにくいでしょう。

化粧水で水分を与えたあとは逃がさないように、乳液やクリームで蓋をしうるおいを守りましょう。

また、保湿はシートマスクを取り入れる方法もひとつの手。
シートマスクは1枚のシートの中に、保湿や美容成分がたっぷりと含まれているため、手軽に保湿できるアイテムです。

なお、肌に貼る時間はメーカーごとに決められているため規定の時間を守りましょう。
もったいないからといって長時間顔に貼りつけたままにしていると、肌の水分がシートに奪われてしまい乾燥してしまいます。
シートマスクがおわったら、化粧水の保湿と同じように乳液やクリームを使用し肌表面に蓋をしましょう。

肌がごわついた時の対処法②肌への摩擦を防ぐ

肌への摩擦を防ぎ、やさしく触れるよう心がけましょう。
洗顔は顔を擦りやすいシーン。
毛穴の黒ずみ汚れや肌表面に付着している汚れを落とそうとごしごし擦るのではなく、泡で洗うようにしましょう。
擦らなくても洗顔時にきめ細かい泡を使うことで、きちんと汚れは落ちますよ。

水気を取る際は、顔を軽く押さえるようにしましょう。
タオルの素材にこだわるのもポイント。タオルに化学繊維が含まれていると肌の刺激になりやすいため、肌あたりのよいコットンが使用されているタオルがおすすめです。

また、メイクする際にも摩擦が起こりやすいシーンのひとつ。肌を擦らずやさしいタッチでメイクしましょう。

そのほかマスクを使用する際にも、摩擦に気をつけてください。
マスクの着脱は肌を擦りやすく摩擦が起きやすい状態です。マスクをやわらかい素材や肌あたりのよいものにして、なるべく摩擦が起こらないように工夫しましょう。

肌がごわついた時の対処法③生活習慣の見直し

生活習慣の見直しをすることも、肌のごわつきを防ぐことにつながります。
正常なターンオーバーを保つためにも睡眠は欠かせません。
眠り始めの約3時間に、成長ホルモンの分泌が盛んになります。
成長ホルモンはターンオーバーに関係しているため、肌にとって重要なホルモンのひとつです。
肌のためにも、日々睡眠時間をきちんと確保しましょう。

ただし、早めに就寝しても夜中に起きてしまう状態は、睡眠の質が低下している証拠です。
睡眠の質を上げるために、寝る前にスマートフォン見たり脳に刺激を与えるカフェインは控えましょう。
身体や脳がリラックスできる状態をつくってから、就寝するように心がけてくださいね。

また、日々の紫外線対策も忘れずに。
紫外線は室内にも入ってくるため、毎日日焼け止めを塗るように習慣づけましょう。
特に夏の外出時は、日傘や帽子を使い肌を守りましょう。

肌がごわついた時の対処法④栄養バランスを整える

毎日何気なく摂っている食事にも着目。栄養バランスを整えることも、肌のごわつきを防ぐために重要です。
特にビタミンA・ビタミンB2やB6・タンパク質は肌に必要な栄養素。

ビタミンAは肌の粘膜を正常に保ち、ビタミンB2は細胞の再生と成長に関係し、皮膚の粘膜を保護するように働きます。
ビタミンB6はタンパク質の代謝を助けたりターンオーバーを促進したりするため、美肌をつくるうえで欠かせません。
タンパク質もすこやかな肌をつくるうえで欠かせない栄養素のため、日頃から積極的に取り入れてください。

栄養バランスを整えることでターンオーバーのサイクルが整い、角質肥厚が起こりにくい肌を目指せますよ。

肌がごわついた時の対処法⑤洗顔とクレンジングの見直し

肌内部をしっかり水分で満たすために、洗顔とクレンジングの見直しを行いましょう。
メイクや毛穴汚れがきちんと取り除かれていないと、古い角質がそのまま肌に残った状態になります。

汚れを落とそうと洗浄成分が強いアイテムを選んでしまうと、肌に必要なうるおいや角質まで取り去ってしまうことに。
角質を取り過ぎてしまうと角質を厚くしようと働くため、肌にやさしい成分が配合されているアイテムを選びましょう。

特に洗顔料に炭酸ガスが含まれているアイテムは、溜まっている古い角質をやわらげ取り去ってくれる効果が期待できますよ。
肌をいたわるようなアイテムを取り入れ、すこやかな肌になるように育てましょう。

肌がごわついたときにおすすめのスキンケア

肌がごわついているのを感じたら、まずはスキンケアから変えていきましょう。
スキンケアのなかでも、肌の汚れを落とすケアは重要です。
肌表面に付着しているほこり・ちり汚れや古い角質が取り除けていないと、保湿をしても角質層に水分が届きません。

悩ましい肌のごわつきには、BISVEIL泡ミツ洗顔がおすすめ。
きめ細かい濃密炭酸泡が肌を包み込み、古い角質や毛穴の黒ずみ汚れを取り去ってくれる効果が期待できますよ。
きちんと汚れが取り除けることで化粧水が角質層まで浸透しやすくなり、うるおいに溢れやわらかい肌を目指せます。

またBISVEIL泡ミツ洗顔には、保湿成分としてアカシアはちみつが配合されているため、しっとりとした肌に洗い上がります。
毎日のお手入れにBISVEIL泡ミツ洗顔を取り入れ、肌のごわつきから解放され美しい肌を目指しましょう。

約20回分のお試しは980円。ぜひ一度試してみてくださいね。

▶︎【約10日分】初回限定お試しはこちら

肌がごわついたら、正しく対処しよう!

肌がごわついたら、正しく対処しよう!

肌がごわつくとは、不要な古い角質が溜まる角質肥厚が起こっている状態です。
角質肥厚を引き起こさないために、肌の乾燥や摩擦に気をつけましょう。

肌がごわついているときは、保湿や食事・睡眠などの生活習慣を見直すことが大切。
特に落とすケアを見直すことは、肌のごわつきを防ぐために欠かせません。
落とすケアアイテムとしてBISVEIL泡ミツ洗顔を取り入れ、しっかり汚れを取り去りましょう。BISVEIL泡ミツ洗顔を使い続け、肌のごわつきがないすこやかな肌を目指してくださいね。

PickUpArticle

【超簡単】はちみつパックの作り方を解説!保湿効果抜群で特別感のあるパックを紹介!
洗顔を顔で泡立てるのはNG!洗顔の正しい泡立て方とコツを徹底紹介!
【2024年最新版】炭酸洗顔のおすすめ人気ランキング7選を徹底紹介!
たるみ毛穴ってどんな状態?改善する方法やおすすめの洗顔料3選
あなたの毛穴の開きはどのタイプ?NG行動やお手入れ方法をご紹介
洗顔の時間の目安はどのくらい?正しい洗顔時間と注意点を解説!