2024.07.07

「洗顔しない」美容法とは?洗顔しない方がいい理由を徹底解説!

「洗顔しない方がいいって聞いたけど本当?」
「洗顔は水洗いだけでいいの?」
こんな疑問をお持ちの方は多いのではないでしょうか。洗顔しない方が美容にいい!と一度は耳にしたことがあるかもしれません。

今回は、「洗顔しない」美容法とはどういうものなのか、そもそも「洗顔しない」方が良い理由とは何なのかを徹底解説します。また、洗顔しない洗顔方法もあわせてご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

「洗顔しない」ってどういう美容?

「洗顔しない」美容法とは?洗顔しない方がいい理由を徹底解説!

朝晩ともに、洗顔料を使ってしっかり洗顔をしている方は多いはず。「洗顔しない」とはどういう美容法なのか不思議に思いますよね。洗顔しない美容法とは、洗顔料を使わずに肌の状態にあわせながら皮脂などの汚れを落とし、美しい肌を保つということ。
つまり、洗顔料を使った洗顔をしないことがポイントとなるのです。

しかし、「洗顔をしない」といっても何もしなくていいということではありません。
洗顔しないと、寝ている間についた皮脂やほこり、汗などが肌に残ったままとなります。
洗顔をして余分な汚れを洗い流すことは重要です。

「洗顔しない」洗顔の方法については、のちほどご紹介しますね。

洗顔をしない方が良い理由とは?

「洗顔しない」美容法とは?洗顔しない方がいい理由を徹底解説!

「洗顔しない」方が良い理由は、2つあります。順番にご紹介しますね。

洗顔しない方がいい理由①時には皮脂と水分が大切

洗顔をしない方がいい1つ目の理由は、時には皮脂と水分が必要になるからです。
洗顔をしすぎてしまうと、必要な皮脂や水分までも洗顔によってt4え奪われて、肌の乾燥を悪化させてしまうのです。

  • 1日に何回も洗顔をしている
  • ゴシゴシ強い力で洗顔をしている

このような方は、注意が必要です。
皮脂は、ニキビや肌トラブルを防ぐためにしっかり落としたくなりますが、落としすぎも良くありません。
皮脂を落としすぎることで肌が乾燥し、逆に皮脂が出すぎてしまう場合があります。
皮脂が出すぎてしまうことで毛穴が詰まりやすくなり、ニキビや吹き出物の原因になるので注意が必要です。

洗顔しない方法で、必要な皮脂や水分を保ちながら乾燥を防ぐようにしましょう。

洗顔しない方がいい理由②洗顔が肌を傷つける場合がある

洗顔をしない方がいい2つ目の理由は、洗顔が肌を傷つけてしまうため。
正しい洗顔法で洗顔ができていれば問題はないのですが、洗顔料がしっかり泡立っていなかったり、強くこすり過ぎてしまうと、肌を傷つけているかもしれません。さらに、洗顔料を使って洗顔をするとどうしても洗浄力が強いため、皮脂が必要以上に落ちて肌を傷つける場合もあります。
特に炎症性のニキビや肌トラブルがある場合、洗顔による摩擦や刺激が炎症を悪化させる恐れがあります。
肌の状態にあわせて、洗顔しない方法を取り入れていきましょう。

洗顔をしない方がいいときとは?

「洗顔しない」美容法とは?洗顔しない方がいい理由を徹底解説!

次に「洗顔しない方が良い理由はわかったけど、洗顔しない方がいいのはいつ?」という疑問にお答えしますね。
洗顔は、皮脂や汚れを落とすためにとても大事なのですが、洗顔しない方がいいときを今回2つご紹介します。

洗顔をしない方がいいとき①肌が敏感になっているとき

「肌がヒリヒリして調子が悪いなぁ」「最近肌がなんだか乾燥している」と感じる時は、思いきって洗顔料を使った洗顔を控えるようにしましょう。

女性はホルモンバランスの影響で肌の調子が悪くなったりしますよね。
そんな時は無理に洗顔をする必要はありません。
肌が敏感になっているのに洗顔料で洗顔してしまうと、かえって肌が赤くなったり、肌の乾燥の原因になるので、ぬるま湯洗顔などでやさしくスキンケアをしましょう。

洗顔をしない方がいいとき②メイクをしていないとき

メイクをした日は、メイクの油分が毛穴に詰まらないようにクレンジングと洗顔の両方をする必要があります。
しかし、ノーメイクのときの夜は洗顔料を使って必ず洗顔をする必要はありません。

メイクをしていないときに洗顔料を使うと、肌に負担がかかったり必要な皮脂を落としてしまうことも。
ノーメイクで1日過ごした場合は、ぬるま湯での洗顔で十分でしょう。
ただし、日焼け止めを塗った日は、メイクをしている時と同じように洗顔をする必要があります。

洗顔をしない方がいいとき③肌に炎症や傷があるとき

肌に炎症や傷がある場合、洗顔料に含まれる界面活性剤や香料、防腐剤などの成分が刺激を与える可能性があります。

特に敏感肌やアトピー肌の場合、これらの成分が炎症を悪化させる恐れがあるので注意しましょう。

炎症や傷があるときは、肌のバリア機能が低下し非常にデリケートになっている状態です。

洗顔料を使用した洗顔は避け、ぬるま湯でやさしく洗うだけにしておきましょう。

洗顔しない方がいい肌タイプとは?

肌質や肌の状態によって、洗顔しない方がいいタイプもいます。

自分の肌質をチェックして、洗顔しない方がいいのか参考にしてくださいね。

洗顔しない方がいい肌タイプ①乾燥肌

カサつきや粉吹きが見られる乾燥肌の方は、洗顔料によってさらに肌に必要な潤いが奪われてしまう場合があります。

洗浄力の高い洗顔料の使用を続けていると、乾燥を悪化させる可能性があるでしょう。

洗顔料を使用していて調子が悪いなと感じたら、洗顔しない方法に切り替えてみることをおすすめします。

洗顔しない方がいい肌タイプ②敏感肌

皮膚が薄く赤みが出やすい敏感肌の方は、洗顔料や洗浄の刺激に弱く炎症やトラブルを引き起こしやすいです。

洗顔料の使用で肌バリアをさらに弱めてしまう可能性があるため、洗顔しない方法を試してみるといいでしょう。

洗顔しない方がいい肌タイプ③アトピー肌

アトピー肌の方は非常にデリケートで、洗顔による摩擦や洗浄成分が刺激になることがあります。

乾燥やかゆみが出ていたり肌が炎症を起こしている場合は、洗顔料は使用せずぬるま湯で軽く洗う程度にしましょう。

洗顔しない方法に加え、医師の指導のもとで適切なスキンケアを行うことをおすすめします。

「洗顔しない」洗顔の方法

「洗顔しない」美容法とは?洗顔しない方がいい理由を徹底解説!

ここからは「洗顔しない」洗顔方法を4つご紹介します。洗顔しない=ほったらかしでいいというのは間違いですので、次にご紹介する洗顔方法を試してみるようにしてください。

「洗顔しない」洗顔方法①洗顔料を使わずぬるま湯で洗う

「洗顔しない」洗顔方法の1つ目は、洗顔料を使わずにぬるま湯で洗う洗顔方法です。
この時、ぬるま湯を使うことがポイント。ぬるま湯の温度は、顔の表面温度と近い約32度で洗うようにしましょう。

熱いお湯だと乾燥を引き起こし、冷水だと毛穴が開かず皮脂が落ちないため、水温はできる限り32度のぬるま湯で洗顔するように意識してください。
ぬるま湯だけで洗顔する時もゴシゴシ洗うのではなく、優しく肌をこすらないようにしてくださいね。

「洗顔しない」洗顔方法②洗顔の代わりにスチーマーを使う

2つ目の「洗顔しない」洗顔方法は、スチーマーを使って毛穴の汚れをとる洗顔方法。
スチーマーを使えば、蒸気により毛穴が開き毛穴の奥の汚れを浮かせることができます。
浮いた汚れは放置せずに、ゆるま湯で流してからそのあとのスキンケアをしっかり行いましょう。

さらに、スチーマーは毛穴の汚れを浮かせるだけでなく、化粧水も浸透しやすいため保湿力がアップするのでおすすめですよ。
ただし、スチーマーを長時間当てすぎるのは肌が乾燥してしまうので注意してくださいね。
肌質やその日の肌の状態にもよりますが、5分ほど浴びるようにするといいでしょう。

「洗顔しない」洗顔方法③蒸しタオルを使う

「洗顔しない」洗顔方法の3つ目は、蒸しタオルを使った洗顔方法。
蒸しタオルは、スチーマーと同様に毛穴を開かせ毛穴の奥の皮脂などの汚れを浮き出す効果があります。

蒸しタオルは、下記のように簡単に作ることができます。

  1. 清潔なタオルを水で濡らして絞る
  2. 電子レンジで500〜600wで約1分あたためる

蒸しタオルは熱すぎると火傷してしまうので、温度は様子をみながら調整してくださいね。
蒸しタオルを顔に乗せて約2、3分あたためた後は、すぐに化粧水などでスキンケアを行いましょう。
この時、蒸しタオルで顔をゴシゴシ拭くと肌への摩擦となってしまうので、ゴシゴシ拭かないようにしましょう。

「洗顔しない」洗顔方法④拭き取り化粧水を使う

「洗顔しない」洗顔方法の4つ目は、拭き取り化粧水を使って洗顔する方法です。
拭き取り化粧水は、肌に潤いを与えてくれるだけでなく、余分な皮脂などの汚れも取り除いてくれる優秀なアイテム。
洗顔料を使うと必要な皮脂まで落としてしまうことがありますが、拭き取り化粧水はほどよく皮脂や汚れを落としてくれます。
さらに、洗顔と化粧水の同時の役割をしてくれるので時短にもなりますね。

しかし、拭き取り化粧水を使うときは肌に摩擦が起きないように、コットンにたっぷり染み込ませてから拭き取るようにしましょう。

▶︎洗顔のしすぎについてはこちら

肌にやさしく洗顔をしたい方におすすめの洗顔料

洗顔をしない美容法もありますが、「やっぱり洗顔したい!」「でも肌にやさしく洗いたい」という方におすすめの洗顔料を紹介します。

BISVEIL 泡ミツ洗顔

BISVEILの泡ミツ洗顔は、ワンプッシュで濃密泡をつくることができるので、忙しい朝も疲れた夜も、肌を傷つけずに洗うことができます。
また、泡ミツ洗顔は弱酸性で、肌にやさしい天然由来の洗浄成分を使用。
そのため、敏感になった肌にも負担をかけずにやさしく洗うことができます。

また、一年のうちにたったの1週間しか咲かないアカシアの花から採れる、貴重な「アカシアはちみつ」を贅沢に配合。
アカシアはちみつの保湿効果で、洗い上がりはしっとりとした肌に。
洗顔後のつっぱりを解消し、うるおいのあるお肌へ導きます。

約20回分のお試しは980円。定期便ではないので、ぜひ一度お試しくださいね。

▶︎詳しくはこちら

洗顔をしない美容法もある

洗顔をしない美容法もある

今回は、「洗顔しない」美容法についてご紹介しました。
今まで、洗顔は毎日しっかり洗顔料を使って汚れを落とさなければならないと思っていた方も多いのではないでしょうか?

洗顔は、肌の状態にあわせて洗顔方法を変えることが大切です。
洗顔のしすぎは必要な皮脂まで落としてしまうため十分気をつけましょう。

本記事では、洗顔料を使わずに洗顔する方法を4つご紹介しました。
その時の肌の状態に応じた洗顔方法で、トラブルのないキレイな肌を目指しましょうね。

PickUpArticle

洗顔料の正しい選び方とは?肌質や洗顔料をタイプ別に徹底比較!おすすめ商品も紹介
【必見】綺麗な人はみんなやってる「押し洗顔」で美肌への近道!
「お風呂で洗顔」には意外な落とし穴が!?お風呂の洗顔の注意点!
肌を綺麗にしたい!50代の肌を綺麗にする対策やスキンケア方法とは?
40代におすすめの美容法は?キレイになれる9つの方法を徹底解説
乾燥したカサカサ唇にはちみつが効果的?【成分とケア方法とは】