2022.08.02

炭酸泡洗顔の効果とは?良い効果とデメリットを詳しく解説!
炭酸泡洗顔は、炭酸が含まれた濃密な泡で洗顔することで「汚れを浮かせて落とす」「肌を柔らかくする」「血行をよくする」など、様々な効果が得られます。
近年、続々と発売されている炭酸泡洗顔。
「使ってみたいけど、どんな効果があるの?」「デメリットはあるの?」といった疑問をもつ方もいると思います。
そこで今回の記事では、炭酸泡洗顔を使うと良い効果や、デメリットについても詳しく解説していきますので、参考にしてみてくださいね。
炭酸泡洗顔ってどんな洗顔なの?

炭酸泡洗顔は、炭酸が含まれている洗顔料で顔を洗うことです。
スプレー缶からでてくる濃密な泡で優しく洗顔することで、古い角質を吸着して落としてくれます。
また、血行を促進させて老廃物を流すことで、クマやくすみの改善などの効果が期待されている洗顔です。
炭酸泡洗顔の効果とは?

通常の洗顔料に比べると多くの美容効果があると言われている炭酸泡洗顔ですが、ここでは炭酸泡洗顔を使うことによって得られる良い効果を5つご紹介します。
炭酸泡洗顔を試したことがない方は、炭酸泡洗顔の効果を知って、是非試してみてくださいね。
炭酸泡洗顔の効果①肌への摩擦を軽減できる
炭酸泡洗顔の一番の効果ともいえるのが、肌への摩擦を軽減できる点です。
炭酸泡洗顔は、スプレー缶の容器から弾力のあるもっちりとした泡が出てきます。
チューブタイプの洗顔料のように自分で泡立てる必要がないので、忙しい朝や1日中働いて疲れた夜でも、手間をかけずに洗顔することができます。
さらに、炭酸泡洗顔は弾力があるしっかりとした泡を作ることができるので、つぶれにくくて弾力のある泡をそのままお肌に乗せて洗顔できます。
そのため、炭酸泡洗顔の効果として肌への摩擦を軽減し、摩擦による肌荒れや色素沈着も防ぐことができます。
炭酸泡洗顔の効果②血行をよくする
炭酸泡洗顔を使うと、血行をよくする効果も期待できます。
炭酸泡洗顔には二酸化炭素が含まれています。
炭酸泡洗顔に含まれる二酸化炭素が血管に入り込み、酸素不足にすることで、酸素を循環させようとして血行をよくしてくれる効果があります。
お肌の血行がよくなり、老廃物が流れることでクマやくすみの改善の効果が期待されています。
さらに、肌のターンオーバーが促進されるので、ハリや弾力のある肌をキープすることができるのです。
炭酸泡洗顔の効果③こすらずに汚れを浮かせて落とす
炭酸泡洗顔を使用すると、こすらずに汚れを落とす効果も期待できます。
炭酸泡洗顔に含まれる炭酸には、タンパク質を吸着してくれる効果があると言われています。
ゴシゴシこすらずに泡でお肌を撫でるだけで、いらなくなった肌表面の古い角質や毛穴に詰まった角栓も浮かせて落としてくれるのです。
毛穴の奥までしっかり泡が届くので、毛穴の黒ずみのケアにも効果を期待することができます。
炭酸泡洗顔のメリット④古い角質を落として肌を柔らかくする
炭酸泡洗顔は、古い角質を落とすことができるので、ゴワついて硬くなった肌を柔らかくする効果があります。
肌表面にあった古い角質がなくなることで、うるおいのあるお肌が表れて、くすみ解消やトーンアップ効果も期待できます。
炭酸泡洗顔のメリット⑤スキンケアの浸透をよくする
炭酸泡洗顔には、スキンケアの浸透をよくする効果があります。
古い角質がお肌に残っていると、角質が邪魔をして美容成分が肌表面にとどまってしまいます。
炭酸泡洗顔で角質を落としてきれいな状態にすることで、洗顔後に使用する化粧水や美容液が肌の奥まで浸透するので、スキンケアの効果を実感しやすくなるでしょう。
炭酸泡洗顔のデメリットとは?

メリットが多く美容効果も高い炭酸泡洗顔ですが、使い方によっては効果だけではなく、少なからずデメリットもあります。
ここでは、炭酸泡洗顔のデメリットを3つご紹介します。
炭酸泡洗顔のデメリット①肌質によっては刺激になる場合がある
炭酸泡洗顔のデメリットとしては、肌が敏感な方にとっては刺激になる可能性がある点です。
お肌が荒れがちな方や敏感肌の方など、肌質によっては、炭酸泡洗顔に含まれる炭酸濃度や洗浄成分が刺激になる場合があります。
肌状態が良くないと感じているときは、炭酸泡洗顔は使用しないようにしましょう。
炭酸泡洗顔のデメリット②種類が少ない
炭酸泡洗顔のデメリットとしては、種類が少ないため、さまざまな炭酸泡洗顔を試すことができない点もあります。
近年話題になってきて続々と発売されている炭酸泡洗顔ですが、まだまだ種類はそんなに多くありません。
種類が少ないことで試したいときにすぐ購入できなかったり、限られた商品の中から自分のお肌に合うものを見つけるのが難しいこともあるので、こちらもデメリットと言えます。
炭酸泡洗顔のデメリット③少しお高め
炭酸泡洗顔は値段が少しお高めなので、こちらもデメリットと言えます。
通常のチューブタイプの洗顔料だと、ドラッグストアに数百円で並んでいるものも見かけます。
それに比べて炭酸泡洗顔は、1,000円以上するものがほとんどです。
スプレー缶の容器や原価の価格も関係して、一般的な洗顔料よりも炭酸泡洗顔の値段は高い傾向にあります。
▶︎炭酸水での洗顔についてはこちら
炭酸泡洗顔には効果もデメリットもあり!

今回の記事では、炭酸泡洗顔の効果とデメリットについてご紹介しました。
古い角質を吸着して、くすみやクマのない柔らかな肌に導いてくれる炭酸泡洗顔。
泡状で出てきてくれるので泡立ての必要がなく、忙しい朝の時間短縮にもなります。
炭酸泡洗顔には魅力的な効果がたくさんありますが、少なからずデメリットもあるので、必ずお肌の状態をしっかりと確認してから使用するようにしましょう。
まだまだ種類は多くないですが、ぜひ自分の肌に合った炭酸泡洗顔を見つけて、普段のお手入れに取り入れてみてくださいね。