2024.09.20

ファンデーションのノリは毛穴悩みと関係あり?美しさを保つ秘訣とは?

こんにちは!BISVEIL Lab.です。

みなさん、メイクの時にファンデーションを使っていますか?
ノーファンデ派の方もいるものの、ファンデーションを使う方は多いかと思います。

ファンデーションは肌悩みをカバーし、美しく見せるアイテム。
しかし、年齢を重ねていくとキメが粗くなったりたるんだりと、ファンデーションでカバーすることが難しくなります。

特に毛穴もたるむことでファンデーションが毛穴に入り込みやすくなり、カバーしているはずが逆に目立ってしまうことに…。
次第にファンデーションを塗らなくなる方もいるでしょう。

ファンデーションを塗らないからといって肌がきれいに見えないわけではありませんが、均一な肌に整え美しく見せる大切なアイテムです。

年齢を重ねてもきれいにファンデーションを塗るためには、毛穴やキメのケアが大切!
年齢とともに肌の変化は止められないため、毛穴やキメを整えるアイテムを取り入れ、ケアを始めましょう。

キメを整えるためには、まずは洗顔から見直していくのがおすすめ!

泡ミツ洗顔なら、毛穴とキメのケア両方が叶います。
もっちりとした泡が、余分な皮脂や古い角質を取り去ります。

また、炭酸を含んでいるためキメが乱れた肌をやわらげ、その後のスキンケアが角質層まで浸透しやすくなりますよ。

いつまでも美しい肌を保つためには現在の肌と向き合い、適切なお手入れを取り入れてくださいね。

PickUpArticle

洗顔するのは顔だけではない?〇〇もケアして老け見え防止!
乾燥は美肌の大敵!冬こそ乾燥知らずの肌をキープしよう
冬は乾燥だけではなく〇〇にも注目!〇〇を防いでトラブルのない肌へ
夏こそ保湿が大切!老け顔につながらないスキンケア
「こすらない=角質ケアしない」は違う!透明感のある肌を保つ方法とは?
晩夏は肌がしぼむ?しぼみを感じたらお手入れの見直しを!