2024.12.10

洗顔するのは顔だけではない?〇〇もケアして老け見え防止!

こんにちは!BISVEIL Lab.です。

洗顔する際に「顔」だけ洗っていませんか?顔より下の首はボディソープで洗っている方は多いのではないでしょうか。

実は、洗顔料で首元までケアするのがおすすめなんです!首は顔の皮膚よりも薄く、目元の皮膚と同じくらいデリケート。

さらに、皮脂腺が少ないため乾燥しやすく、シワができやすい部位でもあります。

デリケートな部分にも関わらず、毎日洗浄力が高いボディソープを使い、ゴシゴシ洗うのはNG!

うるおいが奪われやすいだけではなく、摩擦によるダメージでシワやたるみの原因になりかねません。

一度シワやたるみが目立つようになると、普段のお手入れやメイクでカバーするのが難しくなるため、日々のケアがとても重要です。

そこでおすすめなのが、顔のケアにも使える泡ミツ洗顔。弾力のある泡が首元をやさしく包み込み、摩擦を抑えながら洗うことができます。

時間のあるときは、泡パックケアもおすすめ。首はリンパ節が多く存在し、リンパが滞ることでくすみが現れ、顔の表情にも影響します。

泡ミツ洗顔の泡は炭酸が含まれているため、パックすることで血行が促進され、明るい印象の首元を目指せますよ♪

洗顔するときは顔だけではなく首元も一緒に洗うことを習慣づけ、シワが目立ちにくい美しい首元を保ちましょう。

PickUpArticle

ゆらぎ肌は保湿ケアだけじゃ不十分?ゆらぎにくい肌を目指す方法とは
【要チェック】毛穴の目立ちは夏だけではない?冬も毛穴ケアが大切!
洗顔すると肌の乾燥が進む?美肌を目指すには洗顔がポイント!
寒暖差は肌にも影響を与える?揺らぎにくい肌を保つには?
乾燥は美肌の大敵!冬こそ乾燥知らずの肌をキープしよう
正しい洗顔は本当に必要?未来の肌を考えたスキンケア