間違った洗顔は、
肌を狂わせる。



こんなお悩みありませんか?

肌の悩みが生まれると、「どうにかしなきゃ」と美容液や化粧水にばかりこだわりがち。
しかし、本当に見直してこだわるべきは毎日の洗顔なのです。
肌をゴシゴシ擦ったり、キメの粗い洗顔で洗っていると、
肌は清潔になるどころかダメージを与えられ、肌のバリア機能が低下。
肌のバリア機能が低下すると、さまざまな肌トラブルを引き起こします。
今抱えているお悩みは。間違った洗顔によって狂わされたせいかもしれません。
大切な肌のバリア機能を守ること。
洗顔が間違っていては、
どんなに化粧水や美容液にこだわっていても
意味がなくなってしまうのです。
Pure white honey wash
正解の洗顔をするために生まれた
BISVEIL 泡ミツ洗顔

泡ミツ洗顔の大きな特徴は、1年半の年月をかけて開発された弾力泡。
洗顔ネットで泡立てた泡よりも2倍近くキメが細かく、大切な肌を傷つけません。
BISVEILでは「〇〇する美容」よりも「〇〇しない美容」を大切にするブランドです。
肌のダメージとならないよう「肌を擦らない洗顔」をかなえるため、この泡には汚れを吸着するはたらきを持たせました。
無意識のうちにしているゴシゴシ洗顔。
美しくなるためにいらないものは、今ここで捨てて。
鏡をみたら思わず大切な人に会いたくなる。
そんないつもと違う「特別な日」をつくる洗顔料です。
私たちは、泡ミツ洗顔を開発するにあたり、多くの方の意見を伺いました。
そこで気づいたのは、 洗顔にこだわらない人があまりにも多すぎるということ。
それなのに、高級な美容液・パックを使っている方も少なくありません。
洗顔はスキンケアの基本です。
キメが粗い泡洗顔では皮脂や古い角質を吸着することはできませんし、洗浄力の強すぎる洗顔では肌にとって必要な皮脂をも洗い流してしまいます。
弾力のない泡では肌を擦ってしまい、肌のバリア機能は低下します。
肌のバリア機能の低下は、全ての肌トラブルの原因です。
洗顔は毎日朝晩とおこなうもの。それが間違っていたり合わない洗顔をしていては、洗顔すればするほど肌をボロボロにすることになります。
正しく洗顔できる洗顔料を選び、お肌を守った上で汚れを落とす。
そこまでできてやっと、美容液やパックの出番です。
美肌を目指すなら、まずは洗顔から見直しましょう。
BISVEIL Lab. スタッフ一同
To my Dear
泡ミツ洗顔があなたに届けるもの
-
肌のうるおいを守って与える
世界三大美女のクレアパトラも愛した、保湿力が高いことで知られているはちみつ。
泡ミツ洗顔は、1年のうち1週間咲かない貴重なアカシアの花からとれる
アカシアはちみつを贅沢に配合。
その他にも発酵ローズはちみつ*1・加水分解ローヤルゼリータンパクの3種のはちみつの保湿効果で洗い上がりはしっとりうるおいのある肌に。
*1グルコノバクター/ハチミツ発酵液
*2肌表面の古い角質を洗い流す -
毛穴汚れもすっきりクリアに
泡ミツ洗顔の泡は、通常の洗顔料に比べるとキメの細かさが約2倍。
このキメの細かい泡が肌悩みの原因となる余分な皮脂や古い角質を洗い流し、ニキビやくすみや黒ずみのない透明感ある肌へ。
さらに習慣化していくことで、肌トラブルを防げる肌に。 -
濃密泡で肌を傷つけない
肌への摩擦は、肌のバリア機能を低下させたり、ターンオーバーを乱れさせます。その結果、乾燥やくすみ、黒ずみ、シミなどさまざまな肌トラブルを招いてしまうのです。
泡ミツ洗顔の泡は、摩擦を軽減するために何十回もの試作を繰り返し出来上がった濃密泡。
日常生活でダメージを受けてしまいがちなお肌を、大切に守ります。 -
ゴワついた肌をもちもち柔らかに
泡ミツ洗顔は炭酸を3,000ppm*配合。
炭酸の力でゴワついて硬くなった肌をじんわり柔らげ、スキンケアが角質層まで浸透しやすくします。
スキンケアが浸透しやすくなることで、普段のスキンケアをより効果的におこなうことができ、経済的に肌を美しく導きます。
*炭酸ガス(噴射材)
こだわりの7種の成分
Moisturizingしっとり洗い上げる保湿成分

世界三大美女のクレオパトラも愛したといわれているはちみつ。はちみつは保湿力が高く、しっとりうるおう肌に。抗酸化作用をもつポリフェノールも含まれているので、エイジングケアにも。
コンキオリン

人間の肌がもともともっている天然保湿因子(NMF)と類似した構造を持っているため、水分を吸収し乾燥から肌を守ります。肌表面に保護膜をつくるはたらきもあり、肌をなめらかに保ちます。
Firmness and Elasticityコラーゲン産生をサポート
ローヤルゼリー
タンパク

ローヤルゼリー由来のタンパク質。肌にとって必要なコラーゲンの産生をサポートするはたらきがあり、コラーゲンが産生されることで肌の角質水分量を増やし、肌のハリや弾力をサポートします。
Metabolism promotionターンオーバーの乱れをケア

1gの発酵ローズハチミツ*を得るには9万本のバラが必要と言われる貴重なはちみつ。肌の生まれ変わりであるターンオーバーの乱れをケアします。
*グルコノバクター/ハチミツ発酵液

泡ミツ洗顔は炭酸*を3,000ppm配合。炭酸が肌の血行を促進し、肌の代謝を促します。
肌の代謝を促すことで肌本来の明るさを保ち、ゴワゴワと硬くなった肌をじんわりと柔らげ、もちもちの肌に。
*炭酸ガス(噴射材)
Cleaning ingredientsうるおいを逃さない洗浄成分
グルタミン酸 K

ヤシ油由来のアミノ酸系洗浄成分。アミノ酸系の洗浄成分のなかではかなりしっとりタイプの洗浄成分で、必要な皮脂は残しながら洗うことができます。
トリホリアツス
果実エキス

ソープナッツツリーの果実エキス。コシと伸びのあるもっちりとした泡をつくる100%天然洗浄成分で、肌にやさしく洗い上げます。
Get started with BISVEIL
BISVEILをはじめよう

BISVEIL 泡ミツ洗顔140g(約1ヶ月分)
◾️定期コース
3,960円(税込) → 初回1,980円(税込)
◾️通常価格
3,960円(税込)送料無料
●お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。
●使用中、赤み、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常が現れた時、また日光 が当たって同様の異常が現れた時は使用を中止し、皮膚科専門医等にご相談ください。そのまま 使用を続けますと、症状が悪化することがあります。
●傷やはれもの、湿疹等、異常のある部位には使わないでください。
●目に入った時は、こすらずに水でよく洗い流してください。
●寒冷時、泡になりにくい時は、常温に戻してからお使いください。
●乳幼児の手の届かない所に保管してください。
●捨てる時は、火気のない戸外で噴射音が消えるまでボタンを押し、ガスを抜いてください。
泡ミツ洗顔の正しい使い方

たっぷりの泡を出して摩擦を軽減
缶を縦に振って卵1個分の泡をだします。
卵一個分を目安にたっぷりの泡を使いましょう。
顔にのせた瞬間、ほんのり香る甘いはちみつの香りに癒されてくださいね。

濃密泡で包み込んで擦らず洗う
泡を丁寧に顔全体に広げ洗います。
泡ミツ洗顔は余分な皮脂、古い角質を吸い取るはたらきを持たせた泡なので、顔を擦らずに洗い上げることができます。
泡の弾力をつかって手のひらで肌を押しあてるように、優しく押し洗いしてください。

首元、デコルテまで角質ケア
首元やデコルテは年齢が出やすい場所。
特に首元は皮膚が薄く、皮脂腺が少ないため乾燥しやすく、年齢の出やすい箇所です。
そんな首元やデコルテをボディソープでこすり洗いしてしまうと、摩擦によりバリア機能低下の原因に…。
首元、デコルテこそ泡ミツ洗顔のキメの細かい泡で洗い、毎日の洗顔と一緒に角質ケアをしましょう。

しっかり洗い流す
泡ミツ洗顔が余分な皮脂や古い角質を吸い取ったあとは、
すすぎ残しがないように、髪のはえ際やこめかみを確認しながら丁寧にすすぎます。

ふきとり
しっかりとすすいだら、清潔なタオルやクレンジングタオルで水分をふきとります。 タオルには雑菌が含まれていることもあるので使い捨てのクレンジングタオルがおすすめです。

泡パックでスペシャルケア
泡をたっぷりと顔にのせて1分ほど放置して泡パック。
濃密泡が肌に密着し、普段の洗顔では落としきれていない汚れを浮かび上がらせます。
さらに炭酸が肌をじんわりと柔らげ、ゴワついた肌がもちもちに。
優しい洗浄成分でうるおい逃さず、はちみつでうるおいを与えます。